自然鍼灸学・自律神経臨床研究所は、自然鍼灸学・自律神経機能につ
いての研究・臨床活動を日本の社会・世界に向けて推進する目的で活
動しております。
自然鍼灸学・自律神経臨床研究所
所長:西條一止
住所:〒305-0024
茨城県つくば市倉掛908
電話&FAX:029-852-0560
1 M4
3 伏臥位で
背部の治療 5,4の伏臥位でできる治療
2 仰臥位で
腹部の治療、 5,4の仰臥位でできる治療
M6
通常パターンの2番目と3番目が入れ替わる。
4 ※
5 M4
※ この4番目は「M5」の場所である。このパターンではM5を用いていないので空席にしてある。その場所を確保してあるという意味である。
(05/27)「社会的孤独」
(05/05)[ 「2021年」聖徳太子、没後1,400年
(02/29)土曜の一言を復活させなければならない責任を感じました
(02/12)「”上を向いて歩こう”全米NO.1の衝撃」
(03/14)美味しいご飯の炊き方