ナチュラルリズムの最も大切な基本は1日のリズムです。

1日のリズムを上手につくる第1は、朝起きる時間を決めることです。
お休みだからといってお昼まで寝ているというのは身体にとっては好ましくありません。
起きる時間は、自分の意志によって決められます。
しかし寝る時間は必ずしも自分の意志では決められないときがあります。
種々の活動の条件を考え、起きる時間を決めます。
そうすると自ずから寝る時間が決まってきます。
起きてから15,16時間後に眠くなります。

睡眠は、健康な身体にとって大切なものです。
生活の事情によって睡眠時間を削っている人が大勢おります。
健康を害そう害そうとしているようなものです。
起きる時間と睡眠時間は、優先的に確保しなければなりません。

QRコード