屋根から落ちてくる雨水は、最初は泥だらけです。
土埃が屋根に溜まりそれがまず流されてきます。
大相撲の蔵前国技館は、屋根の雨水を活用しています。
こんな泥水をどうしているのだろうと思い、インターネットで調べてみました。
やはり泥だらけの最初の雨水は捨て、綺麗になったところのものを貯水していました。
(05/27)「社会的孤独」
(05/05)[ 「2021年」聖徳太子、没後1,400年
(02/29)土曜の一言を復活させなければならない責任を感じました
(02/12)「”上を向いて歩こう”全米NO.1の衝撃」
(03/14)美味しいご飯の炊き方