ぎっくり腰も発症3日目ぐらいになりますと夕方ビールを飲むと痛みは俄然よくなります。もう治ったかと思わせます。しかし、翌朝目覚めてみると昨日と同じような状態になっています。こんなことが3,4日続いて本格的に改善してゆきます。

ビールの効果で筋の過緊張が緩み血液循環が改善し痛みが楽になるのだと思います。しかし寝ている間にまた元に戻ってしまいます。消耗性の疾患は、横になっての安静が求められますが、腰痛は腰部の安静が求められるのであり、全身の臥位による安静が求められるわけではないのです。むしろ起きて通常の生活をする方が治癒力を高めます。腰痛では腰部の痛みを起こす、たとえば挨拶のようなことをしないで腰部の安静を保つことです。

入浴もビールと同じような効果があります。

QRコード