老後の蓄えについて、多くの人々が関心を持っています。年金が便りになるのかと気にしています。アメリカ発の金融危機が不安を大きくしています。
私は5年前に40年間公務員として勤務した大学を退職しました。退職金をもらいました。
丁度、息子や甥などが30歳を過ぎて自立しようとしていました。
私は息子達に投資しました。息子達が自立してゆくことは、親としても大きな願いです。
危ういと考えても、息子達が上手くいかなかったら親として黙っていることはできません。
私は銀行に預金したりせずに迷わずに息子達に投資しました。そして息子達が頑張って少しずつ社会で大きくなっています。
私が支援したという思いで心が温まります。
私が投資したお金が、わずかではあっても、姿が見える気がするのです。