自然鍼灸学・自律神経臨床研究所は、自然鍼灸学・自律神経機能につ
いての研究・臨床活動を日本の社会・世界に向けて推進する目的で活
動しております。
自然鍼灸学・自律神経臨床研究所
所長:西條一止
住所:〒305-0024
茨城県つくば市倉掛908
電話&FAX:029-852-0560
<大ホ−ル> <中ホ−ル200>
9:00 開会式
9:10-10:10
一般演題(6題) 一般演題(6題)
10:10-11:40
シンポジウムⅠ(90分) 一般演題(9題)
「森林浴の科学-生理的リラックスならびに免疫機能向上効果-」
座長:宮崎良文(千葉大学教授)
「自然と人の関係」
宮崎良文(千葉大学環境健康フィールド科学センター教授)
「森林浴実験の評価システムならびに個人差へのアプローチ」
恒次祐子(森林総合研究所・千葉大学客員准教授)
「森林浴による生理的効果-35ヶ所の森林フィールド実験から-」
朴 範鎭(千葉大学環境健康フィールド科学センター准教授)
「森林浴が免疫機能に及ぼす効果」
李 卿(日本医科大学講師)
11:40-12:10
第14回優秀論文賞講演(30分) 一般演題(3題)
(05/27)「社会的孤独」
(05/05)[ 「2021年」聖徳太子、没後1,400年
(02/29)土曜の一言を復活させなければならない責任を感じました
(02/12)「”上を向いて歩こう”全米NO.1の衝撃」
(03/14)美味しいご飯の炊き方