自然鍼灸学治療で、1回の治療の最短時間治療を検討しています
身体の仕組みを活用する自然鍼灸学治療の心をなくしない
「腰痛最短コース治療」を検討し確かめをしています。
なかなか良い状況です。
M4を7回、
仰臥位で腹部刺鍼時間5分)、
伏臥位で腰部の刺鍼:大腰筋、中殿筋、足底筋を基本的な刺鍼点とし、
プラス腰痛局所に刺鍼し10分間置鍼、もしくはパルスを行う。
そして背部の刺鍼です。
先に腰部の刺鍼をすることで10分間の置鍼時間を確保できます。
最後にM4を10回です。十分30分間でできます。