鍼灸や柔整の専門学校は免許販売業になっていませんでしょうか。

専門学校は、専門領域の職業人を養成する学校です。
専門領域を社会で支え発展に寄与する人材の養成をすることが目的です。
人を育てることです。
学生を育て、教員を育てることです。
今の専門学校の多くが免許販売業になっているように思われます。

ここを抜け出さない限り、我が国において、
鍼灸や柔整の社会における発展は期待できないのではないでしょうか。
4年制大学はどのような方向を社会に示そうというのでしょうか。
一向に見えないように思います。
あるべき筋道を示すことこそが、第一歩です。
目標が明らかになります。
目標がなく五里霧中では力の結集どころではないです。

QRコード