人類が直立二足歩行をし、今日の先進国における文明、文化の下で、
最も大きな負担を負わされたのが脊柱起立筋でしょう。
その結果、脊柱起立筋の解けない過緊張がほとんどの人達に見られます。
これは背中に荷物を背負っているような状態になりますから背中の疲労感を高めます。
この筋の解けない過緊張は簡単には緩みません。
1回の治療だは全部はとうてい緩みませんが、少し緩みます。
この少しの筋の過緊張の緩みが、荷物を下ろしたような軽快感と呼吸しやすさを感じさせます。
身体がとても楽になった気がいたします。
このような、先週の頚部刺鍼による頭の芯の疲れの改善、今週のリフレッシュした感じなど
具体的な好ましいと思ってもらえる感じを体験してもらえることが大切です。
鍼の積極的な魅力の第二位にランクされると思います。