4−② 閾値下刺激により誘起される交感神経を主体とする反応
目的:自律神経反応系に閾値下刺激を与え自律神経機能の変動し易さをつくる。
方法:低周波鍼通電刺激器を用いて低周波通電を行う。
合谷−孔最を刺激点として(左右に)1Hzで15分を標準に通電する。
電極には3号鍼(長さ3〜5cm)の鍼を用いる。
hy3.gif

QRコード