我が家の庭に白梅と紅梅が一本ずつあります。
例年は白梅が2月1日に開花し、紅梅は3週間ほど遅れます。

ところが今シーズンは、白梅が12月下旬に開花しました。
12月28日に梅が随分つぼみが大きくなっているぞと思って枝の上を見上げると、開花していました。
一ヶ月も早くはびっくりです。今は満開です。
しかし紅梅の方は今のところ咲く気配はありません。
同じ庭に植えられていても、2本の梅の木は影響の受け方が全く違うのです。


白梅は刺激を受け開花を進めたけれども紅梅には刺激にならず開花を早めてはいないようです。
生き物は同じ環境にいても反応の仕方は一律ではないのです。
一つ一つを丹念に観察するしかないようです。 

QRコード