12月1日は、上空に寒気があり気象条件が激しく変化する日でした。
つくば市で午前10時過ぎから局地的な激しい雨カが降りました。
11時過ぎに車で出かけました。
南の空から急に晴れてきました。
突然、西の空の低いところに立派な虹が出ました。
赤、だいだい、黄、緑、青、藍、紫の7色の虹がくっきりと見えます。
しかもです。
紫の下に赤、だいだい、黄、緑・・・のもう一つの虹が見えるのです。
これは初めて見ました。
こんなことが起きることができるのは、通常の虹が見えている水滴の幕よりもやや後方に下に見えている虹の幕が存在したということしか考えられないかと思います。
大変に珍しいことです。
何か良いことがある前兆でしょうか。
それであるとうれしいですね。
カメラを持参していなかったために写真に撮れませんでした。
証拠が残っていないのです。
でも、午前11時過ぎですからそれなりに見ている人たちがいると思います。
12時過ぎには空が真っ暗になり、雹が降りました