3月16日土曜日、NHK21:00からの「ヒロシマ、復興を夢みた男達」の番組を見ました。戦後初の公選で広島市の市長となった浜井信三(42歳)さんの広島市復興にかける、広島市に命を捧げたドキュメンタリードラマです。
感動をいただきました。
人類の営々とした歴史においては、それぞれの場ですばらしい人物が登場し役割を果たしています。
歴史の場が、人を育てるということでもあろうかとも思います。
ご覧にならなかった方はぜひオンデマンドでご覧ください。
17日日曜日です。
とても良い天気です。
午前中に血圧の管理もあり、背伸びウオーキングに出かけ、洞峰公園に行きました。
ウグイスが鳴いていました。
ハッとしたのです。
我が家の周囲でも毎年、春にはウグイスが鳴きます。
しかし今年はまだ鳴いていません。
洞峰公園で鳴き声を聞いてハッとしました。
ウグイスが鳴くんだったということを思い出したのです。
嬉しいウグイスの鳴き声でした。
春がようやく謳歌しています。