現生人類は、地球上のあらゆるところに住み大繁栄しています。
地球上では、多くの人類が誕生し滅亡しました。
私たちの祖先は
20万年ほど前にアフリカに誕生し、世界に広がった種であり、他の人類よりも優れていたからというよりも偶然の幸運に恵まれたことが滅亡を避け今日の繁栄に繋がったと考えられているようです。

幸運にも全くの偶然による運と人びととの出会いによる幸運があります。
人の社会において出会いによる幸運を得るのはその多くは人とのつながりを大切にする努力に負うところが大きいと思います。
どんな場においても自分自身の力を
12分に発揮して活動していることが何より大切です。

先に行われたソチ冬期オリンピックにおいても、力を発揮できメダルを手にした選手、練習を重ね努力したけれども、力を発揮できなかった選手様々でした。自分の力を12分に発揮することこそ悔いのない戦いです。

常にあらゆる場面で力を12分に発揮するには、常に身体が機能的に良い状態にあることが求められます。それには最も大切なことは、「質の良い睡眠」をとることです。

日本人への調査で、もし1日が25時間であったら、あなたは1時間をなんに使いますかと問うと、多くは睡眠時間と答えます。
睡眠時間が足りないと思っているので寸。
また、
1日の時間が23時間であるとしたら、1時間を何の時間から削りますかの問いに、睡眠時間と答えるのです。

睡眠は、心身を良い状態に維持するに欠くことのできない時間です。
心身を成長させ、記憶を整理し蓄え、心身の損傷を修復します。
必要な睡眠を確保することは、心身を良い状態に維持するに欠くことのできないことなのです。
とりあえず睡眠を犠牲にしても目の前の作業を間に合わせるという選択をしている人が多いのです。
身体が不調な状態で一生懸命頑張って努力している人たちが日本人には多いのです。
命を完全燃焼させるには、必要な睡眠、適切な栄養摂取、地球に生きる生き物としてのリズムこれらがあって心身は素も大きな力を発揮できるのです。


脳波のα波の研究者である志賀一雅氏は、質の良い睡眠をする条件として、

寝る時に布団の中で「よかった、ありがとう」とその日1日に感謝の気持ちを抱く。朝の目覚めた時に、思い切り背伸びを2回する。そして「よく寝た」、「ぐっすり休めた」と言うこと。自分の脳に言い聞かせることです。そうすると脳はその気になるのです。自己暗示をかけることが脳にとってはとても大切なことなのです。起きて洗面所に行き、鏡に向かい「自分の顔ににっこりほほえみましょう」。にっこりほほえむ表情は、左の脳で受け止められ、言語中枢の近くでコミュニケーションを高めようとするのではないかと予想されています。これが「質の良い睡眠」をする作法であるとしています。


一夜付けで、今日一日で勝負ではないのです。

11日を自分の力を最も発揮しやすい状態に心身を置き、努力を重ねることです。

今、世界も、我が国も大きな変革期を迎えようとしています。
時代は変わろうとしています。
何が本質か。将来を展望した「本気の選択」を求められます。


私たちひとりひとりが生き生きと自分の力を発揮している社会こそ充実した社会です。

QRコード