5週間あまり8歳、5歳の孫とお付き合いした78月でした。この年の子どもには休息という時間は無いようです。

私には、筑波山にいってきたら、翌日は休養日とありたいところですが、プールと続くわけです。傍ら仕事もしながら日程を調整してという5週間でした。
いささか疲労感が残り、頭の回転が鈍くなっているように思います。
急ぎ修復し、普段の状態に復帰しなければなりません。


しかしこの疲労感は、孫台風によるためだけではないのです。身近な人が、5月に癌に倒れ、命の危機を脱して6月中旬に退院し自宅闘病になりました。
49歳なので何とか助けたいという気持ちで片道2時間の距離を往診し鍼治療を始めました。
12回治療しました。
78月と状態が良くなり食欲もあり83日には息子の少年野球大会の試合を応援に行けるところまでになっていました。
823日(土)に13回目の治療予定でした。
当日は、私は神戸にいました。
懇親会の席に電話があり入院したということでした。

25日の月曜日に主治医にお会いして状況をうかがいました。極めて厳しい状態で1週間ではないでしょうか。
とのことでした。
そして翌日の夕刻になくなりました。
7,8月と良い状態で過ごせたのに突然の死でした。
とても残念でした。


心機一転し9月を迎えたいと思います。

QRコード