自然鍼灸学・自律神経臨床研究所は、自然鍼灸学・自律神経機能につ
いての研究・臨床活動を日本の社会・世界に向けて推進する目的で活
動しております。

自然鍼灸学・自律神経臨床研究所
所長:西條一止
住所:〒305-0024
茨城県つくば市倉掛908
電話&FAX:029-852-0560

我が国の鍼灸界が今、最も求められていることは何でしょう。

鍼灸臨床の力量を如何に底上げ出来るかにあります。
痛くない、効果のある治療を提供出来るかにあります。
それなしに人々の信頼を受け止めることは出来ません。
このことは、本気で考えなければならないことです。

あれだけ関心の高かったソチ冬季オリンピックで、鍼灸師がどんな貢献が出来たのでしょうか。
あれだけ国民的な関心が高かった大会です。
鍼灸が貢献出来る場面があったと思います。
しかし、登場出来ませんでした。

2020年の東京オリンピックで鍼灸が貢献出来るでしょうか。
現在の鍼灸臨床家が貢献出来いる見通しは極めて期待薄です。
臨床力量不足です。
力量の高い人達は忙しくスポーツ鍼灸などに割く時間がありません。
今のままでは力になれない状態です。
鍼灸界を上げて、臨床力量の高い鍼灸師を如何に養成出来るかにかかっています。
それが社会の期待に応え、東アジアの文化的遺産である鍼灸を現社会に活かし、次の社会に伝える道です。

QRコード