9月18日から始めました。
2ヶ月経過しました。
1ヶ月して血圧が安定してきました。ので、寒い時期には2錠にしていた降圧剤を1錠のままにしました。
1ヶ月半して血圧の状態が良いので116日に1錠飲んでいた降圧剤を止めました。
しかし翌日から本格的に寒くなりました。
血圧が高くなりました。
身体が寒さに耐える力を取り戻さなくてはならない時間が必要と思い、ここが我慢のしどころと数日踏ん張りました。
血圧は下がってきました。
ほぼ安定してきました。
降圧剤から離脱出来そうです。


しかし、身体の力を回復するというのは、つらい思いをすることであり、努力を要することです。
速歩をするのも決して楽なことではありません。
週に
4回というのは、決して楽なことではありません。
自ら決意したことなので、頑張らなければと自らを励まし、歯を食いしばって頑張れるのです。
プライドであり、意地でありです。そんなことまでして頑張らなくてもと思うこともあります。
しかし生きるとはそんな努力を求められることなのだと思います。
常に何かを求め努力しようとすることが生きることなのではないかと思います。

QRコード