家内が1月からロンドンにいる娘の出産の手伝いに行っていました。
2月5日に三男を無事に出産しました。
家内をロンドンに迎えに行き、英国王室の居城ウインザー城を見学しました。
ウインザー城は、11世紀末にウイリアム征服王によって建造されました。以来39代にわたる君主の城館となっており、常に居城として使用されてきたイギリス諸島で最古の王宮です。
ウインザー城はエリザベス二世の公邸の一つです。エリザベス二世は、英国の元首であるとともに英連邦の首長です。
ウインザー城は、時にバッキンガム宮殿に代わって外国元首を歓迎する公式行事の場となります。
女王とエディンバラ公は公式行事のない私的な週末のほとんどをウインザー城で過ごされるとのことです。
小高い山城で見晴らしの良いところにあります。
もちろん全てではありませんが一般公開されており、お城、多くの陳列物は英国王室の歴史(英国の歴史)を十分に学ばせてくれます。英国王室は常に人々とともにあるという身近な思いを感じさせてくれます。