今年は8月が雨続き、日照不足ということでしょうか。
もう一つ色が鮮やかでないように思います。
銀杏は2週間ほど時期が早いように思います。
今年の5月で50数年に及ぶ給料生活を終えました。
国、地方自治体、民間企業から給料をいただきました。
同時に定期的に出かけることがなくなりました。
不定期な講演活動等は続けております。
9月末から10月にかけ家内が少し大変でした。
入院もしました。
私は初めて病院に付き添いで病室で1週間ほど過ごしました。
普段、自分のペースで好きなように生活していますので、病院での1週間は私の身体に意外なダメージを与えました。
そこから立ち直るのに時間を要しました。
しかし、無給になったおかげで、家で病院で家内の支援ができました。
巡り合わせが上手くできているものだと感謝しました。
同時に、仕事をしなくても年金で生活できることへの感謝をしみじみ味わいました。
ようやく元気が戻りつつあり、紅葉の写真を添付します。